忍者ブログ
バジルサイト管理人によるバジル好きのためのブログ。 バジルに関する短編小説やイラスト、萌え語りなどを載せています。 今日もみんなでバジってこーぜ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~
温帯低気圧こと
夏女、ふみやです。
夏、
エンジョイしてますよ!!
365日が夏休み~♪
太陽は沈まない~♪
夏コミは
各方面の方々
本当にありがとうございました!!
おかげで楽しかったです!!

では。
お題『夏模様』いきますね~!


―――

夏模様。



雲雀恭弥は自宅に引きこもっていた。
夏はあんまり好きではない。
縁側に扇風機を持ち込んで
アイスキャンデーを舐めながら
たらいに水を張って足を浸し、
ひたすら時間が過ぎるのを待つのが
彼の夏の日課だ。
しかし今日は来客の予定があった。
雲雀の丹精した睡蓮を見たいのだという。
そのような私事を知っているような人間は
この世に唯一人。
「こんにちは、恭弥殿、」
生垣の外から声がする。
バジルだ。
「門は開いてるから、
入っておいで。」
バジルが喜ぶだろうと思って
雲雀は浴衣姿だ。
菓子屋で購った冷やし飴もある。
今日見せる睡蓮は
めだか入りのとっておき。
雲雀は物事に関して無頓着だが
バジルを幸福にするための苦労は厭わない。
おずおずと門を開き入ってきたバジルは
期待通り
雲雀の姿を見るなり歓声を上げた。
「お似合いです、恭弥殿。」

雲雀の定位置
縁側にバジルを上げると、
雲雀は冷やし飴と水羊羹を盆に載せてバジルをもてなす。
麦茶だと思って冷やし飴を口にしたバジルは
驚いて一瞬飲み込めず、
目で雲雀に
「何ですかこれは」
と訴えた。
「冷やし飴。
生姜の味がするでしょう。」
ようやっと飲み込んだバジルは
「ヒヤシアメ、美味しいです、」
と破顔し、
それを見た雲雀はとても満ちたりた気分になった。

暫くくだらないことを話し、
そうそうそうだった、
という風で睡蓮を見ようということになり
雲雀は自室から
ギヤマンで出来た一抱えもある鉢を持ってきた。
鉢の表は切子になっており、
見た目にも涼しげだ。
「綺麗な入れ物ですね。」
バジルは目を輝かせ、
鉢を覗き込む。
中では
睡蓮と藻とめだかとが
小さな世界を作っていた。
幼児の掌ほどの睡蓮の花が
仄白く開いている。
「今年、
夏らしいものを育てたくてね。
とりあえず形から入ってみた。」
「さすが恭弥殿です、
ステキです、」
興奮気味に睡蓮を眺めるバジルを、
雲雀は愛おしく思ったのだった。

それからまた話が膨らんで
時間はあっという間に経ち、
夕刻、
虫の音の聞こえる頃になった。
「それでは、拙者、
そろそろお暇しなければ。」
からっと言うバジルに、
雲雀は少し悔しくなって。
右手でバジルを引き寄せると
額に軽く接吻をした。
雲雀の顔は黄昏に飲まれて
もう表情は読み取れない。
バジルは少し困って
押し黙ってしまった。
「…また来てくれる、」
恨めしそうにそう言う雲雀の頬を、
ふわりと触れ。
「恭弥殿がご迷惑でなければ。」
少し汗ばんだ雲雀の胸元に、
顔を埋めた。

濃紺の夜空。
眩く瞬く空の星と
辺りに染み入る日暮の声に
雲雀は
次はどうやってバジルを喜ばせようと
思いを馳せるのであった。

―――


何か
晩夏って感じになりましたね!
まとまり無くてすみませんー泣。

お次はこめさん!!
お題は…う~ん…そうですね…
『水辺』で!

残暑が厳しゅうございますが
皆様ご自愛を!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
さすが!
さすがフミヤさん…夏の雰囲気、とっても丁寧に書かれてて素敵でしたっ(>_<)
冷やし飴…美味しそうですね!今度見つけたら買ってみます。
米犬 2008/08/20(Wed)12:46:43 編集
素敵ですね。
勝手にコメント失礼致します。

ヒバリさんもバジル君も夏でも涼しそうな顔をしていそうたなと…思ってしまいました。
睡蓮は私も好きなのでなんか2人のやりとりが涼しげでとても良いなあと思いました。

だらだらと失礼致しました。
雪野よなか URL 2008/08/22(Fri)22:33:34 編集
雪野様
コメントありがとうございます!
日本の夏を意識して書いたので
そう言っていただけると
とても嬉しいです。
ありがとうございました!
ふみや 2008/08/23(Sat)07:19:52 編集
ふみやさんの
ひばり君て、なんか可愛いです。(^ω^)
この二人の設定は公式かと思ってるくらい、私の中で固定されてます。
ひばり君、エロ可愛い…
2008/08/23(Sat)12:01:30 編集
おお!
まさに夏模様なSSですね。涼しげな小物と情景描写が美しいです(^∪^)
私の拙いお題をすばらしく昇華してもらって嬉しいです。
雲雀さんは浴衣で縁側がよく似合いますよね。
かり。 2008/08/25(Mon)10:16:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/12 fumiya]
[10/10 雪野よなか]
[10/09 あみ]
[10/08 松雪]
[10/04 ふみや]
最新記事
(04/07)
(03/12)
(02/23)
(02/07)
(12/02)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]