忍者ブログ
バジルサイト管理人によるバジル好きのためのブログ。 バジルに関する短編小説やイラスト、萌え語りなどを載せています。 今日もみんなでバジってこーぜ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?かり。です!
まひろさんからのお題「熱帯夜」です。
上から順番に全3ページ。(獄バジ)



中途半端なうえに、思いのほか獄寺率が高く…申し訳ないです。

熱帯夜は暑すぎてつい目が覚めてしまいますよね。クーラーつっけぱなしだと電気代もかかりますし…困ったものです。
でもバジルくんは意外と神経太そうなので、暑くてもぐーすか寝てそうですね(´∀`)

お次はふみやさん!(夏コミお疲れさまでした~!)
お題は『夏模様』でお願いします。

もうすぐ夏も終わりですが、良い思い出はできたでしょうか?
体調など崩されませんよう、お気をつけて!では♪
PR


こんばんは!!
ご無沙汰してしまいまして申し訳ありませ~~ん
お誕生日めっちゃすぎてるし・・・ゴーンorz

遅くなりましたが、ミルさんからのお題「お誕生日」です
ペンタブがぶっ壊れたため
色塗りがアナログで色映えしなくてすみません・・・きちゃない

おめでとうバジル
(生まれてくれて)ありがとうバジル
ウィーラヴバジル

********************************************************
次のお題ですが、新しく決めた順番に変えたほうが良いですか?
といっても、忘れてしまいまして(汗)

とりあえず、カリ。さんに回しますね!!

お題は
「熱帯夜」

暑い日が続いております、参加者の皆様、閲覧してくださる皆様
御身体ご自愛の上、体調管理には十分ご注意ください

ではっ


遅くなってすみません。
最近まで体調不良だったのですが、明けてから順番が回っているのに気づくのが遅くなってしまいました。

雀さんから頂きましたお題「メガネ」です!
私も10年後バジルが眼鏡っていいな〜と思いまして、自分なりに10年後っぽくしてみました。
髪の毛は細くやわらかくなってるといいな、とか細かい事考えちゃいます。
ボックスは唐草柄にしてみました。

そしてバジル誕生日おめでとうございます!
イラスト、誕生日な感じに出来なくてすみませんでした。

というわけで、誕生日を過ぎてしまいますが、次のお題を「バジルのバースデー」でいかがでしょうか。
宜しくお願いします〜!
どうもお世話になっております、
バジリ庵裏支配人、南 芙宮です。
ちょっとしたお知らせです。

このブログへのコメントは
原則可能です。
むしろ
盛り上げてくださるなら
大歓迎です。
しかしながら
この世界には
荒らしを目的にコメントなさる方もいらっしゃるようで、
その辺だけお気に留めていただければと思います。
というわけで、
・コメントは大歓迎!
・荒らしはダメ、絶対!

ということでよろしくお願いいたします!


For non-Japanese speaking readers.

Thank you for visiting us.
Your comments are welcomed and we are happy to read them,
but please make sure we don't want you to write down negative or abusing comments.
Let us make nice communication with Basilicum!

if you have some questions, please ask 南 芙宮(minami fumiya).
Thank you!
米犬 さんから頂きましたお題で「お金」のSSです。

======================
お金   ツナバジ


「おいツナ、コーヒーが切れた。買ってこい」
とリボーンが言って、ツナは「何で俺が?自分で行って来いよ」と言い返した。
隣にいたバジルは、「拙者が行って来ます。今、持ち合わせが少ないですが、コーヒー代位ならあると思いますから」と、ごそごそと服の内ポケットから財布を取り出した。
「いいんだよ。バジル君」と言いながら、ツナはふと、バジル君ってお金持ってるのかな?と言う疑問がわいた。
ちょっと悪いと思いつつ観察すると、明らかに小銭しか入ってないような小銭入れを取り出し、中をごそごそとまさぐって、10円玉の量の方が多い小銭を、ひーふーみーと数えだした。
『やっぱりこの人、お金持ってないんだ・・・・。っていうか父さん、バジル君にお金渡してないのかよ!ただ働きさせてんの?』
今は日本に居ない父親にひとしきり悪態をつくと、ふと思った。
『って言うか、バジル君ってお金持ってないのに、いつもどうやってるんだろう?まさか野宿とか・・・。洗濯だって、コインランドリーが使えないから、好きだなんて言って、ごまかしてたんじゃ…』
そこまで考えると、段々バジルが可愛そうに思えてきた。
さすがにバジルに聞くのは失礼すぎて、やめた。
バジルのプライドの為にと、気づかない振りをした。

そんなバジルにもちろん買い物を行かせられるはずもなく、ツナは自分が行くと部屋を出た。
その後をバジルが「では拙者もお供します」と、チョコチョコと付いてきた。
二人ものいい働き手を目ざとく見つけた奈々は、早速出かける彼らにお使いを頼んだ。
「ランボちゃんもお願いね。おやつは一人、一つまでですからね」
結局家の買い物とランボのお守りも押し付けられてツナたちは、近所の小さなスーパーに向かった。
ツナがコーヒーやメモの品目をかごに詰め居ている間、バジルはお菓子コーナーで、ランボのお菓子の吟味に付き合っていた。
「バジル君も、好きなの選びなよ」
ツナはバジルに声をかけると、バジルは「勝手にお金を使うわけには…」と遠慮した。
「いいって、お使いの駄賃だよ。母さんも言ってたろ?一人一つだって。」と言って、自分はガムをかごに放りこんだ。
「では…あれを…」と、ちょっと照れたように指を刺したのは、明らかに子供が買うような、安い風車の付いたお菓子だった。
ああ、確かに外人なら、ちょっと珍しいかもしれないと、手にとって渡してやると、「拙者知ってます。これ、ニンジャが投げる武器なのですよね?」と、得意げに笑った。
「拙者の武器のように、投げても戻ってくる…えーえー、なんでしたっけ?て・て・手…」
「ああ、手裏剣だね」と言うと、バジルは、そうそれ!と言いたげに、嬉しそうに笑った。
凄い勘違いがあるようだけど、嬉しそうなので、否定することもないかと思い、綱吉もそれに乗った。
「よく知ってるね、バジル君。これは手裏剣が平和的にって作り変えられた、風車って言うんだよ。」
そう言って、プウッと息を吹きかけると、くるくる回りだしたそれを見て、さらに目を輝かせた。
「平和的!素晴らしいです。エコロジーですね!」
そう言って、自分もふうっと、風車に息を吹きかけた。
もうどっから突っ込んでいいのか分からなくなって、綱吉もつい微妙な笑みを返した。
少し父の気持ちが分かったような気がした。
そうして安物の玩具できゃっきゃっと喜ぶバジルを見て、いつか自分が大人になって、お金の自由が多少利くようになったら、バジルにもっと良いものをプレゼントしようと心に誓った。


「なぁ、バジル。そのゴミ、なんだ?」
病院のベッドの脇に飾られた玩具の風車を見て、家光が言った。
かなり安物な作りで、薄いセロファンは破れ、千切れかかっているのを無理やり補強されていた。
「ゴミじゃありません、親方様!これは沢田殿に頂いた、僕の宝物です。手裏剣の平和でエコロジーな使い方なんです!」
普段では滅多に見せないバジルのちょっと興奮した口調に、家光はちょっと驚いたが、意味不明の言動に思わず日本に居る息子に心の中で握手した。さすが親子だな…。な、面白いだろ?
「今回渡した金の余りで、そんなのの新品が一万個は買えるだろうに」
安い玩具をうっとりと眺めるバジルについ悪態を付くと、「お金じゃないんです…」と風車を眺めたまま返事され、家光はつい、バジルをもう嫁に出したような気分になってしまった。
「それに、日本ではカード、使えない小さなお店もあって、結構苦労しました。ホテルとかは良いんですけど、スーパーやコンビニなんかはお金でないと使えませんでしたし、銀行の換金所も閉まるの早くて苦労しました。次に日本に行く時は、その辺、気をつけます」
そうしてバジルは、いつかお金をもって、ツナにこれのお返しのプレゼントを買うのを想像して、また嬉しくなって、家光が心配するような微笑を見せるのだった。


=================

前からバジルって貧乏そうだなって思ってたので、お金ってお題、良いお題だ~(*´∀`)と思っていたのですが、実際考えてみたら、エロイのしか思いつかなくて、時間掛かりましたorzすみません・・・・。お菓子は犯しって変換されるし苦笑

関係ないすが、今回初めて気が付いたのですが、漫画の中ではバジルと家光って、日常会話してないっすね汗
「手伝え、バジル」「いくぞ、バジル」「待て、バジル」全部命令形の単語ばっか・・・苦笑
家光との会話はイタリア語を妄想したんですが、僕だとやっぱ変ですね。バジル。

次のお題は、「メガネ」なんてどうでしょうか?>ミル様(む、難しかったらごめんなさい)
いや、10年後バジルはメガネかけてたりして…等と妄想したら、萌えてきまして。汗
難しいようだったらまた出しなおします<(_ _)>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/12 fumiya]
[10/10 雪野よなか]
[10/09 あみ]
[10/08 松雪]
[10/04 ふみや]
最新記事
(04/07)
(03/12)
(02/23)
(02/07)
(12/02)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]